A8.netのコンテンツのことや
デザイナーのお役立ち情報などを発信します

  • 2023/6/2
  • WEB制作

バナー制作時の基礎項目

  • みやち

こんにちは。みやちです

webデザイナーとして最初の業務で多いのがバナー制作かと思います。
(企業にもよりますが。。)
バナーサイズもたくさんあり、媒体によってもサイズが違いますしデバイスによってもサイズが多数あります。
各々そのサイズ内で遷移先の情報やサービス、何のバナーなのかを理解させるなど魅力を凝縮し、伝えたいことを伝えるというのがバナーの役割かと思っております。

で、今回はバナー制作においてなんかしっくりこないとか、あまり効果がないなぁというときに見直しておきたい項目をいくつかお知らせできれば思います。

4つの大きな要素として

1. 近接
2. 整列
3. 強弱
4. 反復

というのがあります。
必ずというわけではないですが上記の4つの要素があると
気持ちよく見えるという感じでございます。

ひとつずつ解説してみます。

1. 近接

【適用前】

近接

【適用後】

近接

近い仲間たちはグルーピングしてあげよう!
同じ仲間であれば揃えてあげたほうが気持ちいいですね!

2. 整列

【適用前】

整列

【適用後】

整列

透明な線を意識してみよう!
きちんと整列していると気持ちいいですね。
透明な線を意識して揃えてみましょう

3. 強弱

【適用前】

強弱

【適用後】

強弱

伝えたいことに優先順位をつけてメリハリを出そう!
一番言いたいことを強調してみましょう!
今回はマルニンゲンを強調しました。

4. 反復

【適用前】

反復

【適用後】

反復

統一感を出そう!
例外もありますがバラバラのフォントより同じもので揃えると気持ちいいですね!

レイアウトでの基礎的なものはこんな感じです。
なんかバランスが悪いなと感じたら上記の4つの項目を疑ってみるとよいかもです。

次はジャンルに分けて作ってみましょう!

ジャンル別バナー

男性向けファッション系バナー

ファッション系のバナーの特徴として写真を見せる目的が多いためシンプルなレイアウトのものが多いです。

女性向けギャル系バナー

某雑誌を参考に作ってみましたが。。キラキラ系が多く派手目のものが多いです。場合によっては視認性<キラキラ度などもあるようです

企業向けカッチリ系バナー

落ち着きがあり、誠実な印象が持てる青・紺系のものが多いです。フォントも明朝体が多くカッチリというイメージをユーザーに与えています。

通販向けクリック誘導系バナー

通販系のバナーの特徴として利用者の声を掲載しているものも多いです。パッと見て効果がわかると目を引くようです。

化粧品や医療系は薬機法があり表現に気をつける必要があります
(参考リンク:https://support.a8.net/as/manners/pmd/

お役立ちリンク

バナーのアーカイブサイトを調べて近いテイストを探す事も重要かと思います。
そんなバナー系のアーカイブサイトをいくつかご紹介します。

レトロバナー

https://retrobanner.net/

サイズやジャンル、色、テイストから様々なバナーが検索でき、探しているバナーに近いものがみつけやすいサイトです。

BANNER LIBRARY

https://design-library.jp/

こちらも様々な検索が可能で、割と新しいバナーも掲載されているようです。
またシーズンに合わせた検索内容が用意してあり、意図によって探しやすいサイトです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。基礎から参考サイトまでを今回はご紹介させていただきました。
ぜひ制作の参考になれば幸いです!

※当サイトのリンクに関しては、アフィリエイトリンクは含まれておりません

注目コンテンツ